Line@配信 #255「中指を立てるのは「神から与えられた権利」と裁判官」
こんにちは。
めじろ英語教室がお届けする
今週の【海外ニュースピックアップ】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
めじろ英語教室 Line@ #255_27Apr2023
======================================
Showing Middle Finger ‘God-Given Right’ Says Judge
「中指を立てるのは「神から与えられた権利」と裁判官」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
A Canadian judge has ruled that showing the middle finger is
a God-given right and not a crime in Canada.
Neall Epstein was found not guilty of any crime
after an argument between neighbors.
On the other hand, in 2004, an American tourist was arrested
after giving the middle finger to the staff at an airport in Brazil.
【単語チェック!】
- judge:【名詞】裁判権
- rule:【名詞】ルール、規則【動詞】判決する
- God-given right:神が与えた権利
- guilty:【名詞】有罪
- crime:【名詞】犯罪
- argument:【名詞】口論
- neighbor:【名詞】近所
- arrest:【動詞】逮捕する
【訳】
中指を立てるのは「神から与えられた権利」と裁判官
カナダの裁判官が、カナダでは中指を立てることは
神から与えられた権利であり、犯罪ではないとの判断を示しました。
ニオール・エプスタインは、隣人同士の言い争いの末、
無罪を言い渡されました。
一方、2004年、ブラジルの空港で
職員に中指を立てたアメリカ人旅行者が逮捕されています。
<編集後記>
「中指を立てる」や「Fワード」の意味を
よく理解していない日本の小中学生は、
遊び半分で使っているんですね。
「よくわかっていないのに」Fワードを言ってみたり
英語で「汚い言葉」を使う生徒さんもいらっしゃいます。
その都度、海外ではそれが何を意味するのか、
それをやったり、言ったりすることで
命まで危険にさらされる事もあることを説明しています。
所変われば、面白半分が命取りになることもあり得るからです。
今回のニュースはそれを明確に示しています。
「中指を立てる」という行為は
カナダ=神様がくれた権利
ブラジル=逮捕&罰金
と、場所によって処罰が全く異なります。
たった1本の指ですが、大きな意味があるんですね。
他にも、日本での「おいで」の仕草は
英語圏では「バイバイ」(というか「あっちへ行け」)の意味だったり
日本のピースサインは
逆ピースサイン(手を自分に向けた)がオーストラリアでは
侮辱を意味したり
日本ではお金やOKを意味する
人差し指と親指で丸を作るサインは
スペイン圏では性的侮辱の意味があるそうです
隣人の子どもがうるさいからと中指を立てて
裁判沙汰になっている事自体も
「海外ならでは」なのかもしれませんが
グローバリズム化が進んでいる日本でも
これからそういう事が起こって来るかもしれませんね。
これからも生徒さんたちには
中指を立てない
英語に限らず日本語でも汚い言葉は使わない
と伝えていきたいと思っています。
それではまた来週~
==================================
めじろ英語教室 代表 石山仁美
東京都新宿区下落合3-19-2 井関ビル3F
TEL: 03-5906-5044 メール: info@mejiroeigo.com
URL: https://mejiroeigo.com
営業時間:月~金 10:00~19:00
無料体験レッスン実施中
==================================