最近、言葉の大切さ、を実感しております。
「言霊」 という言葉がありますが、
言霊とは 古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。発した言葉どおりの結果を現す力があるとされた。
ポジティブな言葉を使っていると自然…
昨日、某洋書専門販売店が開催したセミナーへ行ってきました。
「最新小学校英語対策セミナー」
と銘打っているだけあり、今後の小学校の教育現場に於ける「今」そして「今後」の英語教育の方向性を理解できました。
現在の英語教育は
PPPEP…
めじろ英語教室のホームページをリニューアル致しました!
パソコンだけでなくスマホからも簡単にアクセスでききちんと見られるようになっております。
これからブロクに記事をアップしつつ必要な情報が簡単に入るホームページへしていきますのでお…
夏休み初日の土曜日。
めじろ英語教室の生徒さんと共に キッザニア東京でお仕事体験してきました。
7:15の集合にも掛からわず、 7:05には全員集合♪ 子供達のキッザニアへの意気込みを感じました。
ちょうど同じ週に、メディ…
開校5ヶ月。徐々に体験レッスンを受けてくださる方が増えてきました。 ありがとうございます!
以前、小学生の娘に
「ママもテレビでめじろ英語教室の宣伝したら? ○○さん(某大物女優)にお願いしたら?」
と言われたことがあります(笑)…
めじろ英語教室の公式Line@では週1回ペースで、 英語名言と英語イディオムを交互に紹介しています。
このネタ探しに海外のサイト、メルマガや書籍を 常日頃からチェックしているのですが、
笑顔で頷きながらも 最後はしんみりと感謝する …
英検、英検Jr、TOEIC、TOEFLなどなど 英語関連の検定試験は数多く存在します。
そんな中、めじろ英語教室でも、
開校初!英語検定を行いました。
今回生徒さん達が受験したのは英検Jr Gold
英検Jrにはブロンズ…
もうすぐ夏休み♪
心待ちにしている子供たち ちょっと憂鬱な親たち(笑)
そういえば私もそうだったな~ 会社員だった昨年の夏は長い夏休み中の 子供の居場所を考えるのに一苦労。
学童や児童館を利用するも
「飽きた~。つまんな~い。」…
無事終了しましたね。 米朝首脳会談。
一時はトランプ大統領が会談をキャンセル なんて話もありましたが、 無事開催されてよかった。
成果がない 非核化のプロセスが具体的でない 中身がない
などなど、批判的な声も聞こえてきます。
が、し…
なぜ大阪弁かはわかりませんが、 本当にそんな気持ちになる事がありました。
めじろ英語教室がスタートして4.5ヶ月。 一番早く入会してくださった生徒さんの英語歴4.5ヶ月。
先日、その生徒さんの親御さんがお迎えの際に 「
発音が…