2020/10/07
こんにちは! めじろ英語教室の石山仁美です。
アメリカでは大統領がコロナ陽性となりましたが
数日で退院という劇的回復を見せております(驚)
実際にはこれから急変するかも・・
との話も聞きますが、大統領選挙を控えて
病院に閉じこもっているわけにもいかない、
という判断なのでしょうか。
でもなかなか陰性にならず退院できない人もいるのに・・・
さすがに大統領は特別扱いなのでしょうね。
日本国内でも自衛隊やプロ野球チームで
集団感染が発生しています。
感染したロッテの選手はほぼ全員が無症状。
感染経路についても不明。
遠征先でも球場とホテルの往復で外出もせず
感染予防ルールに従っていたとのこと。
本当に「誰のせいでもない」ですね。
球団も
「謝る必要はない。早く戻ってきて欲しい。」
と会見していました。
以前は
感染者が悪い
といった風潮がありましたし
実際に感染した人がいじめにあったという報道もありました。
ウィズコロナの時代になり
人々の捉え方も変わってきている様ですね。
良い事だと思います。
でもそろそろコロナには消えて頂きたい(笑)
早く海外旅行へ行きたい!です。
それでは本日の英語イディオムをお届けします。
======================================
<keep body and soul together>
manage to stay alive with very little money
少しのお金で生きる→やっと生きて行く
例文:When he started to work right after college, he earned barely enough to keep body and soul together.
大学を卒業してすぐに働きだした時、
やっと生きて行くだけの稼ぎだった。
<end up>
reach a particular place or condition
最後にある場所・状態に到達する、終わる
例文:They ate so much that they ended up feeling ill for the rest of the day.
彼らは食べ過ぎたため残り一日気分が悪かった。
<buffer zone>
neutral zone between two or more areas
緩衝地帯、中立地帯
例文:The teacher always sat between her worst trouble-makers as a buffer zone to keep the peace.
先生は平穏を保つために、いつもトラブルメーカーの生徒の間に座って衝撃を和らげる。
<fill the bill>
be exactly suitable for a particular situation
特定の状況にぴったり合う、要求を満たす
例文:He fills the bill for the job that you are looking for to be replaced.
あなたが代わりを探している仕事に彼はぴったりだ。
<music to ears>
something that is soothing to your ears
耳に心地よい→最高の話
例文:The news of my promotion was music to my ears.
私の昇格の話は私にとって最高の話です。
========================
<仁美のコメント♪>
東京もGo To トラベル、Go To イートに参加できるようになりました!
観光地は混雑
ホテルも予約でいっぱい
と、かなり盛り上がっているようです。
でもどこで予約したらいいの?
どのくらいの割引になるの?
クーポンはどこでもらえる?
どのくらいお得なの?
いつまで使えるの?
などなど、自分で調べないとわからないことだらけです(汗)
そうこうしている内にこのキャンペーンも終わってしまいそう。
ですが、まずは近場の飲食店の売り上げに貢献できたらと思っています。
それでは来週~♪
==================================
めじろ英語教室 代表 石山仁美
東京都新宿区下落合3-19-2 井関ビル3F
TEL: 03-5906-5044 メール: info@mejiroeigo.com
URL: https://mejiroeigo.com
営業時間:月~金 10:00~19:00
無料体験レッスン実施中
==================================